top of page
検索

2024年度振り返りvol.2

  • 執筆者の写真: Yuka Matsubara
    Yuka Matsubara
  • 3月31日
  • 読了時間: 2分

ベルスォーノ音楽教室の松原由佳です♪


先日の続きを…年度内にと思って最終日にこのブログを

綴っております!


では、さっそく…


9月は初めての学生音楽コンクールに挑戦しました!

息子は無事演奏できたと意気揚々としておりましたが、

演奏を聴いた母はガックリ?というか、まだまだ練習も足りなければ

様々なことに対する考えも至っておらず…もっとハルの主体性のある

練習に日々取り組まないと行けなかったなと深い後悔が残る演奏でした。

次回は予選通過できるところまで準備して挑みたいと親子で心に誓いました♪


10月はお教室からグレンツェンピアノコンクールへ3名がチャレンジしてくれ、

2名がファイナル進出を決めました!

息子は白山市青少年音楽コンクール、小学高学年部門にて金賞をいただきました!

3年連続かな?ありがたいことです♪


11月は金沢市ピアノコンクールにて金賞をいただきました!こちらは4年連続になりました!

この奇跡はいつまで続くのかわかりませんが頑張る息子を最大バックアップしていきたいです。


12月は日本クラシック音楽コンクールがありました。東京で全国大会に出場し、

第5位(実質2位)をいただきました。このコンクールもそうですが自由曲のコンクールは

曲の難易度も高いので本番が本当に難しいです😓後は白山市のコンクールの金賞入賞者の

コンサートがありました。

またベルスォーノ音楽教室の発表会も開催させていただきました!


年が明けて1月はガルガンチュア音楽祭のオーディションがあり、無事今年も

ピアノコンチェルトの出演が叶うことになりました!4月11日が今からとても楽しみです!


2月はいしかわ国際の入賞者コンサートがありました。

夏にお会いした全国のピアノキッズとも仲良くなれて、とても楽しい時間でした!


3月は金沢市文化ホールにて金沢市ピアノコンクールの金賞入賞者のコンサート

に出演しました!


振り返ってみると、毎月どこかでは演奏する機会に恵まれた1年でした!


そして2025年も4月11日にガルガンチュア音楽祭のライジングスター未来へのチャレンジ

としてアンサンブル金沢との共演から幕開けします!


2025年もたくさん演奏してたくさん成長できる1年になりますように!



 
 
 

Comments


  • YouTube
  • Instagram
  • Facebook
bottom of page